「結婚式にお呼ばれした、でも、髪型はどうすれば?」
そんなときに参考になる髪型のおすすめ/NGマナー写真まとめ記事です。
「基本的な方針」と「具体的な髪型写真例」を解説しています。
髪型(ヘアスタイル)
◎ OK
・華やかで大きすぎない上品なバレッタ、カチューシャ、リボン
・髪をキレイにセットしてアクセサリーはつけない
△ 避けた方が無難
・大きいリボン
・カジュアルなシュシュ
・お花系の飾り(コサージュなど)
・髪を大きく盛りすぎる
✕ NG
・帽子をかぶる
・花嫁より目立つ派手すぎる髪
では、髪型やヘアアクセサリーの写真例を具体的に見ていきましょう。
◎ 「OK」の写真例

サテンリボンバレッタ:サイド編みこみシニヨンヘア

シフォンフラワーバレッタ:サイド編みこみネジリポニーテール

カラフルバレッタ:サイド編みこみシニヨンヘア

カラフルバレッタ:ハーフアップ編みこみヘア

シフォンリボンヘアゴム:サイド三つ編みくるりんヘア

シフォンリボンヘアゴム:サイド編みこみポニーテール

ミニリボンバレッタ:ハーフアップ編みこみヘア

シフォンフラワーバレッタ:ハーフアップ三つ編みヘア。長袖ワンピやジャケット着用の衣装の場合は全アップのほうが首周りがスッキリして華やかにみえます。

フェザーバレッタ:編みこみポニーテール

フラワービジューバレッタ:三つ編みシニヨンヘア

チュールリボンバレッタ:三つ編みサイドおだんごヘア

ビーズリボンバレッタ:サイド三つ編みシニヨン。大きめリボンも落ち着いたブラック&斜め留めで可愛さを抑えられる。

ビジューバレッタ:サイド三つ編みくるりんヘア

サイド三つ編み大人ポニーテール

サイド三つ編み団子の巻き髪ヘア:ヘアアクセサリーが苦手な女子も髪の毛でヘアアクセ風にアレンジ
△ 「避けた方が無難」の写真例

ビーズカチューシャ:花嫁様がよく使うヘアアクセのため避けたほうが無難です。

水玉リボンバレッタ:ギリギリセーフなヘアアクセですが、もう少し小ぶりが無難です。二次会であればOKです。

シフォン水玉バレッタ:存在感があるので上司や親戚の結婚式では避けた方がです。二次会はOKです。

水玉リボンバレッタ、サイド編みこみシニヨンヘア
✕ 「NG」の写真例

ティアラ:絶対やってはいけないヘアアクセ。主役はあなたではなく花嫁様です。

ホワイトジャンボリボンバレッタ:白の大きめヘアアクセは花嫁様と被るので避けましょう。

派手なピンクフラワーカチューシャ:花嫁様より目立ちすぎます。花嫁様とかぶる場合あるので割けましょう。二次会であれば、会場の雰囲気によってはOKのケースもあります。

フラワーカチューシャ:大きめフラワーはお呼ばれする相手によりますが、親族や会社の上司の式は避けたほうが無難です。また、大きめのコサージュは花嫁様とかぶる率が高めなので避けた方が良いでしょう。ただし、華やかな衣装が推奨されている二次会であればおすすめです。